店舗情報

インフルエンサー RISA RISE
2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
魚暦 羅臼
今の羅臼、ライブ写真 浜の母ちゃん 絶品レシピ ふるさと納税 知床羅臼町キッチン のキッチン

<お届けについて>

鮮魚のご注文につきましては、天候の影響によりお届けに時間を要す場合がございますので、何卒ご了承ください。

尚、商品の発送は、全ての商品が揃い次第となりますので、鮮魚と他の商品を同時にご注文の際は、別々にご注文をする事をおすすめ致します。(2回に分けご注文願います) ※発送日が異なる場合はそれぞれに代引手数料が掛かります。

 
お知らせ

2025/02/26

2025年3月 3Dセキュア認証(本人認証) 義務化のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

「クレジットカード・セキュリティガイドライン」(経済産業省)に基づく、セキュリティ対策の一環として、2025年3月末までにクレジットカード決済を扱うECショップは、本人認証サービス「3Dセキュア」の導入が義務化されております。

当店はすでに導入済みでありますが、改めてご連絡いたします。

3Dセキュアとは、オンライン上での決済時においてクレジットカードの不正利用防止効果を高めるために、国際クレジットカード主要5ブランドが推進しているセキュリティ規格のことで、総称して「本人認証サービス」とも呼ばれています。
3Dセキュアを導入することで、クレジットカード決済時に各カード会社による本人認証パスワード入力画面が表示され、カード会員のみが知りうるパスワードやワンタイムパスワード等を入力することで決済完了となります。



クレジットカード会社によって決済時の流れが変わってきます、また、下記の本人認証とは当店会員情報のパスワードではございませんのでご注意ください。

●不正利用の危険度が「低い」と判断された場合は、本人認証画面が表示されずに決済完了となります。
●不正利用の危険度が「高い」と判断された場合は、パスワード・ワンタイムパスワード等の入力が必要になります。
●カード会社の本人認証のためパスワード・ワンタイムパスワードの入力が常に必要になる場合。


ご利用のクレジットカードが3Dセキュア認証に対応しているかどうかはカード会社にお問い合わせください。
本人認証の方法は、パスワード以外に生体認証・QRコードなどがありカード会社によって違います。

お客様のクレジットカードを守るための処置となりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。


 

271view

次へ リストを見る

ページトップへ